![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
スポンサーサイト
date★--.--.--(--) category★スポンサー広告
|
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
フィラリア投薬&臨時検査&お爪切り
date★2010.09.04(Sat) category★バベシア症
|
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
08:30 37.4℃
09:00 バーフ(ポーク)1/3枚 チャメパパの手作りサプリメント小さじ1 ペットチニック1ml ダラシン1カプセル ビオフェルミンR1錠 フィラリア予防薬 09:30 おしっこがいつもより黄色い 10:00 病院 11:30 37.6℃ 桃3カケ 13:00 37.1℃ 16:00 37.2℃ バーフ(ポーク)1/3枚 18:00 37.6℃ 薄~~いヤギミルク 完璧な ![]() ![]() 19:00 イチジク1カケ 桃1カケ 実家にて 21:00 帰宅 22:30 37.5℃ バーフ(ポーク)1/3枚 チャメパパの手作りサプリメント小さじ1 ペットチニック1ml ダラシン1カプセル ビオフェルミンR1錠 心配になって病院へ… 直ぐに血液検査をしてくださいましたが結果は良好でした 血球容積比 44 (正常値 37~55) 血色素量 15.4 (正常値 12~18) 赤血球 657万 (正常値 550万~850万) 白血球 8000 (正常値 6000~17000) 総蛋白質量 6.4 (正常値 5.0~7.1) T-BIL 0.2 (正常値 0~0.9) 血中尿素窒素 42.5 (正常値 4.8~31.4) GPT 40 (正常値 13~53) GOT 18 (正常値 10~50) CRE 0.7 (正常値 0.2~1.6) 6.45kg メモ) お爪切り 追記 『バベシア+(陽性)』という意味だそうです 心配していた腎臓の値も、クレアチニンが正常に戻ったので 再度、脱水しないため水分を摂らせる様に、とのことでした 肉球も診て頂いたのですが、特に対処は無い様です 天疱瘡(てんぽうそう)という病気でも 肉球やお鼻がボロボロになるそうですが こちらは免疫系の病気なので 治療にはステロイドを使うとのこと… バベシアキャリアのvivianにステロイドは絶対使えないので もし天疱瘡だったらどうにもできないそうです こちらもクリームを塗って様子を見ることにしました スポンサーサイト
|
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |